チャーシュー力 V4 三回目

自家用車使用の機会も少ないし、賃貸の住まいには駐車場がないので車は持ってない。
幸い駅が近いので、商店街での日常の買い物には困らない。
ちょっと買い出しとなっても自転車で済む。
自転車好きの人間にとっては、その方が健康的だなぁとも思う。
そんな日常の買い出しで業務スーパーへ。
その道すがら、昼飯を兼ねてチャーシュー力V4へ。
チャーシュー力V4は、はっきり言って土方系御用達。
まぁ近所の学生服も見かけるが、明らかに作業着を着た客が多い。
よって大盛りが当たり前。
ラーメ好き女子では、よほど気合が入ってないと入る気にならないだろう。
この日は開店早々での一番客。
3度目なので、大体のメニューの傾向はわかっている。
ではと、ちょっと変化球で「野菜ラーメン」を注文した。
濃厚豚骨スープの上に大量の野菜と、普通のラーメンと同じようにチャーシュー・メンマ・海苔。
手前の黒いやつは海藻系、ワカメだったかな?
初見では麺が全く見えない。
野菜の下をほじくるとやっと太麺が見えてくる。
普通盛りなのに大盛り丼が使われているのでスープの量も半端でない。
いつもはスープまで完食するのが当たり前だったが、この日の後々の輪行を考えてお腹パンパンは考えもの。
丼の底にある程度スープだけ残しごちそうさま!
野菜をたくさん取れたから良しとするか。
特に「美味い!」って店ではないが、たまに寄るにはメニューが豊富で楽しい店。
これからも厄介になりまっせ!
- 関連記事
-
- 味彩 in 新秋津
- チャーシュー力 V4 三回目
- ジャイアン弐 in 田無
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://cloudcity-tokyo.me/tb.php/413-bd7e1b23