fc2ブログ

@酒とラーメンの日々

日記みたいな独り言

桃川「吟醸純米杉玉」芳醇蔵出し

桃川_吟醸純米杉玉
桃川「吟醸純米・杉玉」芳醇蔵出し

桃川としては7銘柄目かな?
吟醸純米「杉玉」としては2銘柄目。前回は生貯蔵酒だった。

吟醸酒だが色が濃い。
純米酒だが風味は軽い。
見た目が矛盾しているように思う。
固定観念かな?

風味そのものは軽いのだが、酸味は強めでその陰に「雑」とは云えないがちょっと気になる風味が・・・!ってか、やっぱ雑味か。
まぁだからと云って嫌になるほどではなく、この酒の個性と云って良いかな。
ただし、最近の桃川を買っていただけに、そういう意味ではちょっとがっかり目。
推測としては「芳醇」さにこだわりすぎたか?

来年の作をちょっと楽しみに・・・今回はとっとと飲んじまおう。
関連記事

Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://cloudcity-tokyo.me/tb.php/360-9adcae9f

 | HOME | 

アクセスカウンター


ブログ内検索


最近の記事


カテゴリー


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


プロフィール

@zephyr

Author:@zephyr
日本酒とラーメンの食録を、たまに映画やその他諸々の事を自分の好き嫌いではなく客観的に記録して行くつもり。


リンク

このブログをリンクに追加する