加茂錦 純米吟醸・翁の夢

このブログ100本目のポン酒は・・・
ご無沙汰な感じで、新潟県加茂市の賀茂錦。ブログ以前にも同等以上の数があるから何銘柄目?
そこそこ飲んだことのある加茂錦。翁の夢とは初めての遭遇。
米処と云えばの魚沼市よりずいぶん北、新潟市の手前、刃物などで有名な三条市のちょっと北、粟ヶ岳から注ぐ加茂川沿いの加茂錦。多分ずいぶん水が良さそうだ。
60%の精米歩合は、やはり純米吟醸に丁度良いな。
米の旨味を充分に残しながらも、ほのかな吟醸香とさらりとした飲み口を生む。そんな感じ。
「翁の夢」と云う名前に何を込めたのかは分からない。
「こんな旨い酒が飲みたい」そんなじいさんを想像して造ったか・・・?
乳酸発酵特有の甘味と酸味を残した風味がのどの奥に残る。
それがクセになりそうな旨い酒だ。
- 関連記事
-
- 銀嶺月山 純米酒
- 加茂錦 純米吟醸・翁の夢
- 金紋・黄金の四年完熟酒
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://cloudcity-tokyo.me/tb.php/317-da30d892
ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/19 09:10)
新潟県加茂市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。