特別純米 極上吉乃川

地酒界ではメジャーなブランドの吉乃川。
その「特別純米 極上吉乃川」を飲んだ。
雑味が一切無く、純米にしては甘味が抑えめで上品。
個人的には、数日は冷蔵庫で寝かし、飲む30分前には冷凍庫にぶち込みたい!
キリッと冷えているとこの上なく旨く感じそう。
かなり冷たい冷やならば、吟醸酒とも押せるかも知れない。
もともと吉乃川は、地酒の揃いの良い居酒屋ではポピュラーであえて注文する事は少なめな酒かも?
いやまぁ、今回はちょっと認識を改め、見直した。
実力が有り、伊達ではないなぁ〜とね。
ただ、良いところばかりではない。
やはり、上手にでき過ぎていて「個性」がうすい。
だから、とりあえずビールで乾杯の後「吉乃川」とは浮かびにくいかも。
それでもまぁ、今後思い浮かべば吉乃川各種を試してみたい。
そう思わせるだけの実力あり!
- 関連記事
-
- 秩父小次郎 純米吟醸
- 特別純米 極上吉乃川
- 月山の酒蔵
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://cloudcity-tokyo.me/tb.php/296-28ff6411