桃川・純米吟醸

青森地元の友人に云わすと「桃川は普段のみだからねぇ〜特別な日は田酒でしょ」なんて云う事らしい・・・らしかった。
しかしまぁ、近年この立場は逆転している。
ここ数年、田酒を飲んでも・・・旨くないと、良くない評判しか聞かない。
西田酒造店は、その評判にあぐらをか掻いてるんじゃないですかね?
それに比べて、最近の桃川は凄く良い。
吟醸酒の会などに持ち込んでくるものは当たり前、一般小売りで手に入るこの酒だった悪くないどころかかなり出来が良い。
端麗であり辛口で雑味一切無し。わずかな酸味が風味を締めてちょうど良い。
冷酒好きの自分にはぴったりだなぁ〜
1000円ちょっとで買えるこの酒が、近所で入手できれば本当に幸せなんだが・・・ヒマができたら年末年始用に探しに行こう!
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://cloudcity-tokyo.me/tb.php/291-e63f8f75