マツモトツヨシ

保谷のマツモトツヨシの極上ら〜めんとミニチャーシュー丼のセット。
現在の住まいから、実家へ行く途中…ポタリングの途中などには最適な中間位置にこのラーメン屋はあるので過去数度お世話になった事がある。が、行くたびにメニューの内容が変わり、昔あったルビーだエメラルドだ変な名前のメニューは姿を消していた。
今回は前回にもあった「極上ラーメン」とミニチャーシュー丼のセットを注文。丼はレギュラーサイズもある。

前回食べた「極上味玉ら〜めん」
味玉がトッピングされているだけで内容的には変わらないはずだが、見た目スープの色が違うように思う。
違う時期に撮影した写真だから、PCでの処理によって色は変わっているかも知れない。
もしかしたら前回食べた時とは味も変わっているかも知れないが、印象としては残っていない。
今回の極上ら〜めんに関して云うと、甘味もあるが少々塩っぱめかな?
醤油ラーメンと云うよりは塩ラーメンに近い風味で、おそらくは獣系…トリガラ出しと思われる風味。
セットとはいえ麺の量は少なく、ミニチャーシュー丼と合わせてようやく一人前の量か?
セットで800円台だったと思うが、値段的には量・味合わせてお得感はあまり感じない。
量が少なく、特に旨いとも感じないラーメンではね。
当日は、昼ちょっと前だったが行列は無く、後から来る客もドカ関係の人ばかり。
ラーメン好きの人間が通う店ではない。今回の感想はこれだ。
- 関連記事
-
- 西国分寺 ラーメン熊祥
- マツモトツヨシ
- 一笑らーめん
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://cloudcity-tokyo.me/tb.php/234-3a090ee4