麺や丸め 燕三条系ラーメン

住まいの近くには、比較的「ごたわり」のラーメン専門店が多いように思う。グルメサイト等を見ていると、都心の激戦区に比べればそのレベルは低いかも知れない。それでも、住居が仕事場でもある自分のような人間は、そうそう都心にラーメンだけを食べに出る事は勿論、家族連れでもなかなか「ラーメン屋」で「飯」とはいか無いものだ。
そうした人間には、地元近くに専門店が多いのはありがたい事だ。
ここ数年、特にこの一年くらいお気に入りにしている「燕三条系ラーメン 麺や丸め」の、そのまま「燕三条系ラーメン」の中盛り・チャーシュートッピングだ。
元々、油(ラード)が強めで醤油味が濃い。そこへ脂身の多いシャーシューが乗る。こてこての醤油ラーメンと云ったところだが、この店の、燕三条系?の特徴の煮干し出汁が良く利き思いのほかあっさり食べられる。それでも、俗に云う中華そばほどには軽くはないが…
ぶ厚く切られたチャーシューは、一見固そうに見えるが実際は「ほろほろ・とろとろ」と柔らかく、脂身が多いがその分旨味もたくさん、大変旨いチャーシューだ。
次回は、塩つけ麺にするか!・・・これは次回への覚え書き。
- 関連記事
-
- 麺屋彩香の味玉塩らーめん
- 麺や丸め 燕三条系ラーメン
- 麺屋彩香 in 保谷
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://cloudcity-tokyo.me/tb.php/174-074afe93