札幌・十五島公園

札幌市内から石山通を南下して、藤野のCORP前を右折し住宅街を抜けると、一見ちょっとした公園に見えるが実は背後に渓流を控える十五島公園にたどり着く。
数十台が止まれる駐車場と設備点検がちゃんとなされたトイレがあり、家族連れで遊びに行っても大丈夫。
駐車場脇の細長い芝地では不可だが、木立の中の崖の階段を下りた先の川原は火気使用のみならず直火のたき火も可だ。だから訪れた日も、何組かグループがバーベキューを楽しんでいた。

上の芝地にはブランコや滑り台があるから、学校前の小さい子連れならはこの芝地にレジャーシートをしけば良いし、足腰が達者になって来た子供連れならば川原遊びを楽しむも良い。
市内に住んでいても「名前は知ってる」程度の人も多かろう。JRの札駅周辺を中心に考えても、車ならば片道三十分間圏内だ。これから冬は無理にしても、桜咲く頃になったら一家や仲間で自然を満喫するちょうど良い場所だ。
- 関連記事
-
- 紅葉始まる札幌芸術の森
- 札幌・十五島公園
- 虹がまんまる
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://cloudcity-tokyo.me/tb.php/158-f9f0cd00